2017年09月04日
名古屋港シーバス
本日は友人と夕食を食べることになり
でら釣り隊本部名古屋
名古屋港にシーバスを狙うことに
どうしても名古屋に帰ったら
ついでに釣りもしたくなって
しまうんですよね。
名古屋港はかつてのホームグラウンド
若い頃はルアーシーバスしか
身近な釣りがなかっただけですけどね
地元のでら釣り隊メンバーに
場所とパターンを教えてもらい
この時点で毎度自分では考えていません(笑)
アタリの良いルアーを聞くのですが
そこまでシーバスタックル持ってないので
自分のタックルで似ているルアーを
選択しています
本日は夕食前なので一時間しか
出来ないのでバイブレーションだけ
使いました。
どの層も狙えるので便利ですよね

昔みたいに
家から釣り場まで近かったら
毎日、仕事終わりに釣り出来るんですけどね(--;)
シーバスも秋になるとハイシーズンに
なりますね。
でら釣り隊本部名古屋
名古屋港にシーバスを狙うことに
どうしても名古屋に帰ったら
ついでに釣りもしたくなって
しまうんですよね。
名古屋港はかつてのホームグラウンド
若い頃はルアーシーバスしか
身近な釣りがなかっただけですけどね
地元のでら釣り隊メンバーに
場所とパターンを教えてもらい
この時点で毎度自分では考えていません(笑)
アタリの良いルアーを聞くのですが
そこまでシーバスタックル持ってないので
自分のタックルで似ているルアーを
選択しています
本日は夕食前なので一時間しか
出来ないのでバイブレーションだけ
使いました。
どの層も狙えるので便利ですよね

昔みたいに
家から釣り場まで近かったら
毎日、仕事終わりに釣り出来るんですけどね(--;)
シーバスも秋になるとハイシーズンに
なりますね。

ダイワ(Daiwa) モアザン ミニエント S